佐賀県の就労継続支援B型は、令和4年7月1日時点で「160か所」。全国の傾向と同じように、佐賀県でも新たに開業する事業者が急増しています。
そこで今回は佐賀県の就労継続支援B型について、地域別の事業所数や新規開業数などを紹介します。
佐賀県の障がい者数
令和元年度末時点における佐賀県の障がい者数は、次のとおりです。それぞれの人数は、各手帳の保有者数から算出されています。
平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | |
身体障がい者 | 43,082人 | 42,601人 | 42,358人 |
知的障がい者 | 8,854人 | 9,070人 | 9,250人 |
精神障がい者 | 5,132人 | 5,528人 | 5,963人 |
合計 | 57,068人 | 57,199人 | 57,571人 |
全国では、身体障がい者が微減、知的・精神障がい者が増加傾向にあります。この点は、佐賀県でも同様です。
開業を検討中の方は、おもに知的・精神障がい者をターゲットとして考えているでしょう。現に、ニーズとしては高いと予想されますが、「利用し続けてもらう」ためには支援や工賃の質を担保する施策が必要です。
佐賀県の「就労継続支援B型」各種データ一覧
地域別の事業所数・新規開業数
佐賀県における地域別の事業所数や新規開業数は、次のとおりです。新規開業数は、2020年~2022年のデータとなっています。
この表から、事業所数の約半数を佐城地域が占めていることがわかります。一方、新規開業は佐城地域に次いで、三神地域や唐松地域で急増中です。利用者や生産活動を確保するためには、競合がカバーしている範囲をよく分析し、積極的な営業活動が大切になってくるでしょう。
事業所数 | 新規開業数 | 新規開業の割合 | |
佐城地域 | 69か所 | 20か所 | 29.0% |
三神地域 | 28か所 | 8か所 | 28.6% |
杵藤地域 | 32か所 | 6か所 | 18.8% |
唐松地域 | 18か所 | 4か所 | 22.2% |
伊西地域 | 13か所 | 2ヵ所 | 15.4% |
合計 | 160か所 | 40か所 | 25.0% |
※佐城地域:佐賀市、小城市、多久市
三神地域:鳥栖市、神埼市、基山町、上峰町、みやき町、吉野ヶ里町
杵藤地域:武雄市、鹿島市、嬉野市、江北町、白石町、大町町、太良町
唐松地域:唐津市、玄海町
伊西地域:伊万里市、有田町
平均工賃月額
佐賀県の平均工賃月額は、令和2年度の時点で「19,327円」です。令和元年度が「19,260円」であったため、1年間で「67円」アップしています。なお、平均工賃月額の全国平均は令和2年度で「15,776円」。佐賀県の工賃は、令和元年・2年度ともに全国平均を大きく上回っています。
まとめ
佐賀県の就労継続支援B型のうち、4分の1は2020年以降に開設したばかりの事業所です。開業や指定申請でお悩みの方は、就労継続支援B型に強い「障がい福祉専門の税理士事務所」へ早めに相談しましょう。
参考文献